小学生ライフ!毎日の勉強と習い事の話

小学生になると学校生活、勉強、習い事など気になることがいっぱい。調べたことをつらつらと発信します。

読みたい本が見つからない読書倦怠期に子供が興味を持ちそうな児童書や学習マンガを探した話。

一時期ですね、子どもがマンガのワンピースばかり読む時期がありました。

予測する理由は単純で確実に面白いってわかっているからです。90巻以上あるのに何周目ってぐらい何度も読んでいます。

面白い本を読みたい。
けど、どの本が面白いか自分で探すの大変だし。だったら確実に面白いワンピース読んどこうかって思考ですね。

子どもたち、ダレてるな( ̄▽ ̄;)

お母さんが君たちが興味を持ちそうな本を探し出してみせるぞよ!

 

 

子どもたちが興味を持ちそうな児童書。傾向と対策

 まず、子どもたちが好きな本はかいけつゾロリや忍たま乱太郎。漫画だとコナンやドラえもん、ワンピース、スラムダンクかな。

あれ?子供が好きな児童書がパッと浮かばない(;・∀・)

妖怪やオバケも反応が良かった。生き物が大好き。ポケモンも好き♪

漫画のコマ割りがあってギャグやヒーローもの。コナンが好きだから推理要素もある児童書をピックアップしてみました!

 

ようかいとりものちょう

妖怪の世界の江戸が舞台で岡っ引きの妖怪が主人公です。仲間と一緒に敵の忍者と戦って勝つ!という解りやすいストーリーです。

シリーズもので今は10巻まで出てるかな。

f:id:kiratto-life:20190925123619j:plain

文字は多めなもののかいけつゾロリが読めるなら大丈夫でしょう。分もだいたいが登場人物のセリフでセリフに人物のアイコンがあるので誰のセリフか解りやすいです。

マンガのコマ割りがあって読み進めやすいしね。

f:id:kiratto-life:20190925123629j:plain

本の最初と最後の数ページはカラーでした。気分が盛り上がるよねっ!

f:id:kiratto-life:20190925123640j:plain

登場する妖怪の紹介ページもあります。特異な妖術や得意技とか。

仲間と助け合いながら派手に戦うのってポケモンぽい流れだと思いました。

子どもたちの反応

小2男子が妖怪やオバケが特に好きだったので彼の好みにドンピシャでした!

ギャグの要素はないもののかいけつゾロリぐらいの文字の大きさだったので読みやすいようです。がっつり読んでいました。

小5女子も弟が読んでいるのを見て読んでみるとハマったようで図書館で借りてきた日は先を競って読んでいます。長女もかいけつゾロリが好きなのとポケモンも好きだからかな。

これはシリーズ読破せねば!ですね(*^-^*)

アマゾンで見る>>ようかいとりものちょう

 

謎解きファイルズ少女ルパンVS少年ホームズ

コナンが好きな長女のためにチョイス。タイトルに謎解きがついているのでタイトルで7割がたは大丈夫かな。

f:id:kiratto-life:20190925123758j:plain

主人公と一緒に謎を解きながら物語を読み進めます。探偵気分が楽しめる。

冒頭はマンガで掴みはオッケー

f:id:kiratto-life:20190925123807j:plain

推理ものなのでしっかり物語の世界に入ってくれないと。マンガでスッと世界に入り込めますね。

各章ごとに事件が起きて推理していきまます。

f:id:kiratto-life:20190925123828j:plain

各章ごとに謎解きの問題があり、解答があります。

f:id:kiratto-life:20190925123817j:plain

子どもたちの反応

長女のために図書館から借りてきたものの長男にも読んでほしいと思っていましたが、長男は「文字が多いからイヤ」と興味を示せませんでした。

文字が多いというより、小さいんですよね。

長男には少し早かったようですが長女の興味は惹いたようで大成功です(*^-^*)

アマゾンでみる>>謎解きファイルズ

 

時空警備タイムエスパー警備ファイル002平安女流作家 紫式部

 これ、シリーズで織田信長と紫式部の2冊があります。

アマゾンでみる>>時空警備タイムエスパー

 

超能力を持つ主人公がタイムスリップをして敵から紫式部を守るというストーリーです。

物語の中で謎解きがあるので長女の好みのはず。

主人公のアズサがずっと紫式部のそばにいるんじゃなくて現代と過去に行ったり来たり。

紫式部が恋文の相手を好きなんだなって甘酸っぱい恋心もあったりしてキュンってなります。

次に過去に行ったときは紫式部が大好きな殿方と結婚していたり、大好きな殿方が亡くなり未亡人になっていたり、と恋愛にも興味を持ちだした年頃の子供にも紫式部の切なさが伝わっているような気がします。

子どもたちの反応

長女は紫式部がツボにハマったようで、紫式部が女官たちにいじめられてる!可哀そう!と感情移入していました。

「お母さんも読んでみて」と娘からおすすめされました。紫式部の恋バナもあるので長女と女子トークをしました♪

 

ねこねこ日本史

ねこねこ日本史は読売kodomo新聞で連載しています。小2男子が読んでいたのでピックアップしました。アニメ番組でもねこねこ日本史ありますよね。

f:id:kiratto-life:20190925123653j:plain

基本は4コマまんがです。

f:id:kiratto-life:20190925123703j:plain

まじめに人物解説もあります。

f:id:kiratto-life:20190925123715j:plain

子どもたちの反応

長男は4コマまんがのオチで大爆笑していました。「おかあさん、ここ見て!な、面白いやろ」って呼ばれるのですが、ごめん、お母さん、笑いのツボがわかんない( ゚д゚)

長女もスルー。

アマゾンでみる>>ねこねこ日本史

 

恐竜キングダム

f:id:kiratto-life:20190925123725j:plain

これ学習マンガなんですけどオールカラーなんですよ。

監修は子ども科学電話相談でおなじみのダイナソー小林の愛称で呼ばれている小林快次先生です。むかわ竜を発掘した恐竜先生です。

恐竜が好きな子供なら大好きでしょう。

f:id:kiratto-life:20190925123737j:plain

恐竜の解説もあります。

f:id:kiratto-life:20190925123747j:plain

 10巻が最新刊です。

子供たちの反応

恐竜が大好きな長男が1巻からしっかり読んでいます。学校の図書でも人気のシリーズで学校で予約しても順番が回ってこない、と言ってました。最新刊が出ていた書店で欲しそうにしていました。

アマゾンでみる>>恐竜キングダム(10) ティラノサウルスvsトリケラトプス (角川まんが科学シリーズ)

 

インスタ映えする戦国時代

f:id:kiratto-life:20190925123537j:plain

豊臣秀吉や織田信長など戦国時代の武将たちのエピソードをパロディって紹介している本。

フリガナをふっていない漢字が多いので子どもには難しいかもしれない。けど、ギャグ的要素で子供に受けるかも!?

日本の歴史にそこそこ詳しくてもっと突っ込んで楽しみたい人向けかな。戦国時代の学習マンガを読んだ後に読むと面白く読めるのかも。

f:id:kiratto-life:20190925123548j:plain

f:id:kiratto-life:20190925123558j:plain

次の写真は応仁の乱をマンションの販売紹介風にポスターにしたもの。

f:id:kiratto-life:20190925123609j:plain

 こんな感じのポスターみたいにお気に入りの歴史をまとめたら面白そう。個人的に作ってみたくなりました。

子供たちの反応

いっさい手をつけませんでした( ;∀;)

小学生には早かったか。地味に面白いのでいつか読むかもしれないので本棚に置いておきたいです。

アマゾンでみる>>インスタ映えする戦国時代

 

天地創造デザイン部

f:id:kiratto-life:20190925123838j:plain

ただのコメディタッチなマンガかと思いきや、ガッツリと学習マンガです!

神様がすべての生き物を創造するのは大変なので、外注しています。

クライアント(神様)のざっくりしたオーダーにデザイナーたちが四苦八苦しながら生き物を創造していくお話。

空想の生き物じゃなくて、実際の生き物の特徴が描かれているので面白く読んでいるうちに生き物の豆知識が増えていくって寸法です。

f:id:kiratto-life:20190925123850j:plain

クライアントの「すっごい高いところの葉っぱを食べられる動物」のオーダーに鹿の首を長くしたサンプルを作ってみると、首を長くするだけだと脳震盪を起こして倒れてしまい、足も伸ばしてみるとドアに頭をぶつけるので安全対策でツノを生やしてみたり。
大きな体を維持するのにタンパク質が足りないので胃の中に草をタンパク質にするバクテリアを買うことで解決して誕生したのがキリンです!

草だけでタンパク質が足りないときは鳩など小動物も食べるんだって(@_@;)

f:id:kiratto-life:20190925123905j:plain

 生き物の紹介もあります。4巻まで発売中です。

子供たちの反応

 大人も子供もハマる面白さです!

子どもたちは面白くて無言で読み切っていました!

なんの動物かわからないまま無茶ぶりなオーダーを受けて生き物を創造していくと知っている動物だった!あの動物ってこんな特徴あったの!?驚きなんですけど、みたいな感じで他の生き物系の読み物と一線を画しています。

アマゾンでみる>>天地創造デザイン部(1) (モーニング KC)

 読書倦怠期を乗り越えるためにおすすめの書籍を探す

 子どもが自分で探すようになれば良いのですが、待てど暮らせどワンピースを読み続ける子どもたちを見かねて私が力業で探しました。本屋と図書館でパラパラと本を開いてはピックアップしました。

読む本の幅を広げてたくさんの面白い本に出会ってほしいです(*^-^*)

 

キャンペーンやサービス内容など変更されている可能性がありますので、詳細は公式サイトで確認してくださいね