小学生ライフ!毎日の勉強と習い事の話

小学生になると学校生活、勉強、習い事など気になることがいっぱい。調べたことをつらつらと発信します。

小学生がオンライン英会話を初体験!学研のオンライン英会話kiminiを体験したので感想です。

学研のオンライン英会話kimini

2020年の教育改革の影響もあってか小学3年生や小学4年生の頃から英会話に通い始めているお友達が増えてきました。

長女も小学1年の頃から英会話を習いたいと言っていたのですが、習い事の送迎の負担や経済的なことで長女の希望を叶えてあげれていませんでした。

オンライン英会話なら自宅でできるから送迎の手間がないし通学に比べて低コストなので無料お試し期間を利用してオンライン英会話を体験しました!

ママ友も興味津々だったのでオンライン英会話の体験談です。

初めてのオンライン英会話。10日間を毎日レッスンした感想です。

今回体験したのは学研グループが運営するオンライン英会話『kimini(キミニ)』です。

10日間も無料でレッスンが受講できます。

 

初めてのオンライン英会話をkiminiの特徴と決めた理由

1、スカイプを使わない独自の通信システムです

オンライン英会話ってスカイプを利用するのが多いのですが、わたしがスカイプを使ったことがないのです( ̄▽ ̄;)

独自の通信システムって言葉にも少しひるんだのですが、パソコンのブラウザを開いてマイク・カメラを許可のボタンが出るのでOKするだけ。簡単につながりました。

パソコン・スマホ・タブレットでレッスンが受けれます。

2、無料体験機関が10日間あり毎日レッスンを受講できる

無料体験レッスンが1,2回の会社がほとんどなのにkiminiは10日間も無料レッスンが受講できるんです。1日1レッスンなので10回もレッスンできるってお得じゃん!

3、レッスン内容が決まっている

オンライン英会話で何を話すの?英語スクールにも通っていないのに大丈夫なの?と戦々恐々としていました。でも、コースで1レッスン目は何をするのか内容が決まっています。

例えば、小学生コースは「小学生の英会話1」と「小学生の英会話2」の2コースあって1の1番最初のレッスンは10種類の果物と野菜の名前を習います。

事前にレッスンで使うスライドを全部見ることができるし予習復習の動画もあります。事前にスライドが見れるのでレッスンをイメージしやすいですよね。これならできそうだなって思いました。

4、1レッスンが25分でギリギリ集中力が持つ時間設定

短いじゃんって思うかもしれませんが、集中して取り組むのにギリギリの時間配分です。低学年だと25分も集中力が持たないかも。

5、コースが多すぎず少なすぎず選びやすい

なんでも多ければいいってもんじゃない。多すぎると選ぶのに悩んで時間も判断力も消耗します。

kiminiだと小学生向けのコースから中高生、TOEIC対策、ビジネスやフリートークまで幅広い目的のコースがありますが、コースのコンセプトがはっきりしていますし、コース自体は多くありません。コース選びに悩まされません。コース変更も簡単にできます。 

実際にオンライン英会話を体験した感想です。

パソコンで受講しました。ヘッドセットを使わないでUSBで接続するマイクを使いました。マイクがなくてもパソコンの内臓マイクでも良かったかもしれません。でも、心配でマイクを購入しました(^^;

 

小学4年生の場合

初日は10分前からパソコンの前でスタンバイしていました。ドキドキですもん。予習の動画を見て準備オッケー。何かあった時のためにわたしも横についていました。

明るい先生でよく分からなくても子どもも先生も笑っていました。雰囲気がよくて良かった!

日本語は話しません。すべて英語です。先生が「学校行ってる?」「夜ご飯は何を食べた?」「何色が好き?」と雑談で話してくれて、子供は「お母さ~ん」と助けを呼んだときだけ「青色はブルーだよ」「夜ご飯はトマトと鶏肉を食べたよ。チキンって言ったらいいんちゃうかな」とほんと少しだけ手伝ったぐらい。

レッスンが終わって復習してほっと一息です。

1レッスン25分で予習復習をあわせて30分ぐらいですね。

毎日レッスンするのはしんどくなってきたようで「緊張してドキドキするからしんどいねんけど、レッスンは楽しいから困る」と言っていました(~_~;)

 

小学1年生の場合

 お姉ちゃんの英会話レッスンを見ておもちゃを持ってお姉ちゃんの後ろをウロウロ、時には前により出して画面を占領したりと興味津々です。

素直じゃないので「やりたい」とは言いませんが「10日間だけやろうね」というと素直に「は~い」と応えていたので体験をしました。

これがもう、終始緊張して怖い顔になっているし子どもは固まってフリーズしてるし、途中からあくびをし出すし、こりゃダメだと思いました。ダメもとで「明日も予約する?」って聞くと「予約する」って言うではありませんか!?

子どもの気持ちがさっぱりわかりませんね( ̄▽ ̄;)

そんな状態なのにちゃんと聞かれたことに答えれるようになっているし毎日の慣れってすごいなって思いました。英語で数字を1から20まで言えるようになりましたもん。

「明日で最後だよ」と伝えると「え!!」とショックな様子でした。不思議。あんなに苦戦しているように見えたのに。

 

フジテックや帝人などの企業や教育機関でもkiminiのオンライン英会話が採用されています。公式ページには体験談のページもありましたので参考にしてみてくださいね。

 

オンライン英会話の無料体験が終了してその後はどうするのか?

我が家の子供たちには毎日のレッスンは少し負担かもしれないです。なので休会しました。

料金プランは4種類あります。初心者に向いたプランはライトプランとスタンダードです。

kiminiのおすすめプラン【ライトプラン】

受講できる時間帯:平日の9~18時

料金:2980円(税抜き)

kiminiおすすめプラン【スタンダード】

受講できる時間帯:毎日6~24時

料金:5480円(税抜き)

 

子供も宿題や習い事、お友達との遊びと忙しいので新しいことを生活に取り入れるのは難しいです。

普段の学習でスマイルゼミやスタディサプリなどで英語学習のインプットをしているので、アウトプットの機会も作ってあげたいです。

できれば、時間の余裕のある夏休みや冬休みなどの長期休暇でピンポイントにオンライン英会話に取り組めたら理想かな、と考えています。

 

子どもがスマイルゼミで英語をやっているのを見てたんですが、先生が話していた発音とほぼ同じでした!
スマイルゼミって特に英語がいいんですよね。と言っても話すスピードは違いました。スマイルゼミのほうがゆっくりです。ゆっくりなので聞き取りやすいみたい。

これはkiminiが全般向けのオンライン英会話で小学生コースだから早いのかもしれません。キッズ専用のオンライン英会話だとまたスピードも違うかもしれないので今後体験しようと考えています。

スマイルゼミは幼児コースもスタートして幼児コースから英語が学べます。

 

子供もオンライン英会話を体験しているのでタブレットでの学習にも身の入り方が違います。子どもって吸収力もすごくて発音がぐんぐん良くなる。

インプットとアウトプット、どちらか一つだけじゃなくてこの2本柱で英語に取り組んでいくのがベストだと考えています。 

 

 

【後日談】無料体験したらキャンペーンのお知らせがきた!

春休みも夏休みもオンライン英会話を再開するつもりが、少し時間が空くと「英会話が楽しいけどもドキドキ緊張する!」ってことで再開できませんでした( ;∀;)

間を空けずにオンラインやっとけば、と後悔していたところ、Amazonギフト券2000円プレゼントキャンペーンのお知らせがメールできました!

長女に話すと、「お得やん!2000円ちょうだい!本買って~」とおねだりがありオンライン英会話を再開することができました!

純粋な理由ではないものの怖がっていたことに対して背中をそっと後押ししてもらったようなものです(*^-^*)

また後日談でお伝えできれば幸いです。

 

以上、「小学生がオンライン英会話を初体験!学研のオンライン英会話kiminiを体験したので感想です。」でした。

   

キャンペーンやサービス内容など変更されている可能性がありますので、詳細は公式サイトで確認してくださいね