小学生ライフ!毎日の勉強と習い事の話

小学生になると学校生活、勉強、習い事など気になることがいっぱい。調べたことをつらつらと発信します。

【小5算数】最小公倍数・最大公約数を学習し分数の通分に進みました。

小学5年生。2学期の9月は最小公倍数と最大公約数を学びました。 約数・倍数・素数と聞きなれない言葉を学び少し混乱気味の長女。 同級生も公倍数・公約数は理解が不十分な子供も多く5年生の算数の山場っぽいです。 約数に戸惑う。 学校の授業ではわかったよ…

【小2算数】三角形・四角形を学習。物差しを使わないと減点になります(涙)

かけ算の学習の前に三角形・四角形を学習しました。学習時期は9月中旬頃でした。 長方形はどれ?直角三角形はどれ?と図形を見て解答を選んだり、頂点や辺など言葉も学びました。 図形を書いて解答する問題は物差しを使わないと減点になります よくひっ算の…

ダイソーのピカちんキット『光の不思議を知ろう』で遊んでみた感想です

ダイソーの夏の実験キットで遊んでみました! 光を使ってカラフルな実験です(≧▽≦) さっそく はじめましょう! キット内容 キット内容は赤・緑・青のセロハンフィルムと黒色の台紙に説明書です。 自分で準備するもの 懐中電灯・油性ペン・カッター・はさみ・…

ダイソーのピカちんキット夏の実験キット『氷を一瞬で凍らせてみよう』 

ダイソーの自由研究シリーズで大人気のピカちんキット! 夏休みの時期に合わせてシリーズで発売されていましたので外遊びができない時のために大人買いしました♪ 一瞬で氷ができる?本当かいな? 実験をやってみた様子をお伝えします(^O^)/ ピカちんキット…

【小学2年生 算数】かけ算九九が始まりました。

10月に入り、とうとう小学2年生の算数の山場であるかけ算に進みました! 学校の授業ではかけ算、九九をどのように進めていくのか。 かけ算の意味から入りました。最初から九九カードを読み上げるとかはしないようです。まずはかけ算の仕組み概念から入りまし…

小学生がオンライン英会話を初体験!学研のオンライン英会話kiminiを体験したので感想です。

2020年の教育改革の影響もあってか小学3年生や小学4年生の頃から英会話に通い始めているお友達が増えてきました。 長女も小学1年の頃から英会話を習いたいと言っていたのですが、習い事の送迎の負担や経済的なことで長女の希望を叶えてあげれていませんでし…

読みたい本が見つからない読書倦怠期に子供が興味を持ちそうな児童書や学習マンガを探した話。

一時期ですね、子どもがマンガのワンピースばかり読む時期がありました。 予測する理由は単純で確実に面白いってわかっているからです。90巻以上あるのに何周目ってぐらい何度も読んでいます。 面白い本を読みたい。けど、どの本が面白いか自分で探すの大変…

小学生はじめての資格試験。漢検(漢字検定)の勉強対策から合格発表までの流れをまとめました

長女が小学4年の時に小学校のテスト以外ではじめて本格的な試験を受けました!試験を受けることで自信になるし成功体験をたくさんしてほしい。試験慣れをして本番の試験に強くなってほしいと思い漢字検定を受験することにしました。 漢検の受験を検討してい…

キャンペーンやサービス内容など変更されている可能性がありますので、詳細は公式サイトで確認してくださいね