小学生の入学準備はグッズを揃えたりといろいろとあるけど中学生の準備ってどうするんだろう?とふと疑問に思い考えてみました。
調べてみると、やはり小学校の復習がメインで。次に中学で学ぶ内容の先取り学習ですね。
では我が家の場合は総復習よりも先取り学習がメインで考えていて、どういうプランで中学入学までを過ごすかというと次のような感じ予定しています。
中学準備 我が家の場合
小学校6年間の総復習
普段の家庭学習教材はスマイルゼミを使っているのでおおまかな範囲はスマイルゼミのタブレットにお任せするつもりです。
他に総復習の取組みとして考えているのは歴史の学習マンガを買い揃えることです。
学習まんが日本の歴史
我が家の日本の歴史の学習マンガはコナンシリーズです。コナンの日本史探偵です。
日本史探偵コナンはシリーズ1と2があるのですが、ごちゃまぜで購入しており全巻揃っていません( ̄▽ ̄;)
冬休み前に全巻を揃えたいです。
日本の歴史の学習マンガは学研や小学館など各社から出てますが一体どれを選べばいいのか悩み我が家は好きなイラストで選びました。
と言うのもコナンのマンガ以外にも歴史関係の書籍を購入し興味の入口を増やす作戦なのです( ̄▽ ̄)
どれも「これ一冊で歴史を網羅!」的なポジションではありません。歴史にドラマを感じて興味を持って授業に取り組めたらと楽しいだろうな、と考えています。
こちらは集英社みらい文庫の戦国姫シリーズです。
戦国姫 - 51人のお姫さま大図鑑 - (集英社みらい文庫)を読んで「イラストも可愛いから他の姫たちの物語を読みたい♪」と子どものリクエストに応えて購入しました。
漢字検定がまだなら5級を受検
復習をするのも何か目標があるほうが勉強しやすいので5級がまだ受検します。漢検5級のレベルが「小学6年生修了程度」となっているので区切りが良いと思います。
慣用句や四字熟語の学習マンガを購入する
私が子供の時にことわざ本を購入してもらったことがあり、やたらことわざが得意になったんですよね。
中学へのさきどり学習
先取り学習は知識を増やす系をメインに考えています。簡単にサラッとでも先取りをしていれば気持ちの余裕が生まれますし学習の流れがわかりますからね。
漢字検定4級を受検
すでに漢検4級の勉強は初めていて来年2月に受検をします!
漢検 4級 漢字学習ステップ 改訂四版のテキストで覚えてからスマイルゼミの漢検ドリルで反復学習と模擬テストをして漢検対策の勉強をします。
中学1年の英語 単語と文法をマスターする
スマイルゼミやたまにアプリで英語を勉強したりしているのである程度は解っているのですが達成感を感じてはいません。
「中1の範囲完了した!」と達成感を得て自信につなげてほしいです。
本当は小学生のうちに英検を受検してたら良かったのですが未達です。
「カゲロウデイズ」で中学英単語が面白いほど覚えられる本は中学1年から3年までを網羅しているので1年生の範囲までを取組み文法に進む予定です。
子どもの気に入ったテキストなら何でもよかったのです。範囲をやり終える!を目標にしています。
中学全学年の理科と社会
理科も社会も好きなので一気にやって、ざっとでいいので全範囲をやり遂げ達成感を得れるようにと考えています。
ボカロで覚えるシリーズです。
ボカロを聞くだけでいいの?って感じですが、これでインプットして簡単な問題集を解いてみるつもりにしています。
他にマンガとかあれば買いたい。
問題集やマンガ、参考書などおすすめを募集しています。
数学には手をつけない
数学も先取り学習ができればいいのですが、覚える系を優先して進めようと考えているので数学には手をつけません。
ただ、これから通信教材をリサーチするので通信教材で先取りがあれば数学にも取り組むかもしれません。
国語も手をつけない
国語も漢字以外は数学と同じ理由で先取り学習を予定していないのですが古文や漢文は勉強しておきたいところです。
漫画など取っ付きやすい教材を探してみます。
中学の家庭学習教材を探す
教材探しはわたしの課題ですね。
子どもはスマイルゼミをやりたがっていて私も子どもが希望する教材がベストと思っているのですがなんせ調べ魔なので一通り教材をリサーチしたいのです(^-^;
スマイルゼミなら特進クラスを選びます。
スマイルゼミ公式ページ>>◆スマイルゼミ◆中学生向け通信教育
我が家の中学準備まとめ
小学校の総復習はスマイルゼミで普段通り家庭学習で進めるとして他は学習マンガを揃えるぐらいです。
メインとするのは中学の先取り学習です。
漢字や英単語、理科、社会などの知識を増やす系を中心に先取り学習を予定しています。
私がなぜ先取り学習にこだわるのか次の記事でまとめました。
以上「中学入学前準備ってなにするの?我が家の場合は先取り学習がメイン」でした。