小学生ライフ!毎日の勉強と習い事の話

小学生になると学校生活、勉強、習い事など気になることがいっぱい。調べたことをつらつらと発信します。

小学1年生、スマイルゼミで国語(漢字)の勉強は音声やダジャレもありました。

スマイルゼミ 小1国語 タブレット学習

先日、お友達の子供がスマイルゼミで勉強しているのを見せてくれました。先日の記事で登場した小学1年生のお話です。

kiratto-life.hateblo.jp

この時の学習内容は「日付と曜日の漢字を覚える」というものでした。

日付って二日を「ふつか」五日を「いつか」と読んで特殊な読み方になるから小学1年生に少し難しかったりするんですよね。

では、どんな風にスマイルゼミで学習したか見てみましょう!

小学1年生、スマイルゼミで日付と曜日の漢字を学習する

まずは曜日から。触覚・視覚・聴覚をフル活用して漢字を覚えるよ

最初に曜日の漢字をなぞり書きします。

スマイルゼミ 小1国語 タブレット学習

タッチペンを使ってもいいし、指でなぞっても良いよね。

月曜日から日曜日までなぞり書きをします。

ここでポイント!

学習する漢字が頭に残りやすいように短い文を音声で読み上げ。ダジャレだな。

五日は よう日。
げげげっ
おばけが 出たー。

漢字が定着しやすいように3つの観点からアプローチしています。

  1. なぞり書きをする
  2. 目で漢字を使った短い文章を読む(漢字をイメージする)
  3. 音声でも短い文章を読む(耳から漢字をインプット)

まず、なぞり書きをすることで身体を動かして覚え、視覚が優勢なタイプと聴覚が優勢なタイプの子供がいるから両方からアプローチする。

漢字も書くだけじゃなくて見て覚える、聞いて覚えると勉強の仕方に多様性があっていいですよね。

それにダジャレって効果的だと思います。音声もいいな。少し前は音声で読み上げ機能がなかったから羨ましいな(*‘ω‘ *)

次は日付の漢字。読み方がポイント。さあ、どうやって覚えるかな

次にカレンダーをイメージしたイラストが登場!

数字がイラストになっている部分があります。タッチしてみよう!

スマイルゼミ 小1国語 タブレット学習

日付の読み方をどうやって覚えるか?

日付のなぞり書きのあとに躓きやすい読み方をインプット!
こちらも音声と視覚をフル活用です。

スマイルゼミ 小1国語 タブレット学習

短い文を音声で読み上げ耳からインプットです。

八日 は 木よう日。
こたつに入って
のんびりしようか

文章にぴったりなイラストがイメージするのを助けます。

正直、文章のダジャレはムリムリで苦しいな、と思ったけど、たぶん子供も同じように思って心の中でツッコんでたりして。より印象に残るのかもね(笑)

さあ、最後は読み方を覚えたか確認です。

スマイルゼミ 小1国語 タブレット学習

上に漢字、下に読みがありペアを繋げます。

頑張れ!もう少しだ!

スマイルゼミ 小1国語 タブレット学習

じっくり進めてクリアだ!

最後はお楽しみのコレクションカードをゲット(≧◇≦)

スマイルゼミ 小1国語 タブレット学習

これでスマイルゼミの国語の勉強「曜日と日付の漢字を覚える」の講座が完了です。

小学1年生、最後までよく頑張りました(*^-^*)

せっかくカッコイイタブレットカバーなんだからモリモリ勉強しようぜ!

スマイルゼミ オリジナルタブレットカバー J.PRESSコラボデザイン

このタブレットカバーかっこいいでしょ。オンワードのJ.PRESSとのコラボデザインなんですよ。幼児コースから入会して小学1年生になるときに入学祝としてプレゼントの特別なスマイルゼミオリジナルタブレットカバーなんですって。

2022年度もオリジナルタブレットカバーのプレゼントがあったらいいのにね。お得な情報があったらぜひ教えてください(^_-)-☆

わたしからの情報はクリスマスキャンペーン資料請求でポケモンの下敷きプレゼント!ですね。あ、紹介キャンペーンもやってたかも。

ポケモンの下敷きは在庫限りです。在庫がなくなればプレゼントは終了です。人気なので確実にゲットしたいなら早めに資料請求するのが吉ですよ。

詳細はこちら>>◆スマイルゼミ◆

 

以上、「小学1年生、スマイルゼミで国語(漢字)の勉強は音声やダジャレもありました。」でした。

 

キャンペーンやサービス内容など変更されている可能性がありますので、詳細は公式サイトで確認してくださいね