小学生ライフ!毎日の勉強と習い事の話

小学生になると学校生活、勉強、習い事など気になることがいっぱい。調べたことをつらつらと発信します。

はじめてのタブレット学習ならスマイルゼミか進研ゼミのチャレンジタッチがおすすめ

断然おすすめ!はじめてのタブレット学習ならスマイルゼミか進研ゼミの二択

RISU算数やZ会、すららやデキタスなど色々ありますが、小学生でタブレット学習がはじめてなら私は断然スマイルゼミか進研ゼミのチャレンジタッチをおすすめします。

長女が中学生になり改めて痛感したのが家庭学習の習慣の重要性なんですよね。中学で塾に通ったとしても家庭学習の習慣がないとテスト勉強も前日に慌てて勉強するぐらいで点数を伸びないパターンになりがちです。

小学生のうちに家庭学習の習慣をつけるなら毎日の負担も少なく楽しく勉強できるスマイルゼミかチャレンジタッチがおすすめです。

 

 

 

スマイルゼミとチャレンジタッチのおすすめポイントと比較

テレビCMや口コミだけだと同じようなイメージですよね。
では、スマイルゼミとチャレンジタッチのどちらにするのか?

我が家の子どもがスマイルゼミとチャレンジタッチで勉強してる訳ですが、やってみると大きな違いがありました。

どちらが良くてどちらが悪いという話ではありません。

おすすめポイントをざっくりと。まずはスマイルゼミから。

スマイルゼミのおすすめポイント
  • きょうのミッション(毎日の勉強メニュー)が自動作成で学習効率が良くバランスよく勉強できる
  • 英語が伸びる!
  • 漢字を勉強する漢字コレクションの仕組みは秀逸!

英語教材としての性能が優れているのと漢検に力を入れていて勉強しやすいですね。漢字をコツコツと勉強しやすいんです。あとは1ヵ月前に学んだ内容が出題されたりとも効率よく復習する仕組みができています。忘れやすい子供に向いていますね。

 

次はチャレンジタッチのおすすめポイント!

チャレンジタッチのおすすめポイント
  • 教科ごとにコースが選べるので得意教科は「挑戦コース」で更に伸びる!
  • タブレットなのに手書きの問題がある
  • チャレンジタッチはゲームやアニメーション効果が絶大で取っ付きやすい
  • 思考力トレーニングなど紙の教材や学習教材が充実している

 教科ごとに難易度を変更できるので得意な教科を強化して自信に繋がりますね。赤ペン問題やテスト100点問題がタブレットにタッチペンで書いて提出するスタイルになっています。タブレットに手書き要素をあるのもいいですね♪

思考力トレーニングでは植木算など学校では習わないような考える問題に取り組めます。まったくやったことのない学習と1度でもやったことがあるのでは中学になってからの差に繋がるのかな、と思いました。

勉強しやすい工夫がいっぱいあるので、勉強がイヤ、授業の理解に心配がある子どもに特におすすめです。

キャンペーンや新機能情報は公式ページで確認してください(≧▽≦)


【進研ゼミ小学講座】
      スマイルゼミ

 次はおすすめポイントを比較していきましょう。

スマイルゼミとチャレンジタッチのおすすめポイントを比較する

毎日の学習メニューを比較する

スマイルゼミは「きょうのミッション」で4つの講座を勉強する

スマイルゼミその日に学習する講座4つを「きょうのミッション 」として自動生成します。

スマイルゼミ きょうのミッション

今までの学習状況で自動作成するので1度勉強した講座も繰り返し出題されます。
一度学習しただけでは忘れてしまいます。忘れた頃に復習問題を解くことで忘却曲線に沿った効率的な学習ができます。

ただ、子供からすると「また嫌いな問題が出てきた」と嫌がる事もあります。そんな時は「きょうのミッションだから仕方ないね、頑張ろうね」で進めています。
強引かもね( ̄▽ ̄;)

きょうのミッション以外で自分で好きな講座を選んでも構いませんが、好きな教科しかせず、漢字も覚えれず算数も理解が怪しくなりで危なくなることがありました。

国語・算数・英語・理科・社会・プログラミングや学力診断テストなどの特別講座がきょうのミッションで出題されるのでバランスよく勉強できます。
学習する時間は10~15分ほど。

ある程度の強制力があってもボリュームが決まっているので見通しは立ちます。
学習習慣の定着、学力向上は素直に毎日の勉強に取り組むか、イヤイヤでもその日に決まった勉強ができるか否かがポイントになります。

 

キャンペーンや新機能情報は公式ページで確認してください(≧▽≦)

スマイルゼミ

    

チャレンジタッチは「2チャレ」で2つの講座を勉強する

進研ゼミのチャレンジタッチにもその日に取り組む講座数の目標「2チャレ」があります。
毎日「この講座をしよう!」と提示はありますが、順番に講座が出題されるので自分で選んだ講座を勉強しても構いません。

進研ゼミ チャレンジタッチ

チャレンジタッチでは、まずその月の講座をすべて完了させることを目標にします。

間違った問題は「ときなおしボックス」に入っているので復習するようになっています。復習のタイミングは子供が決めるので厳密に言えば忘却曲線に沿ってる訳じゃないかもしれませんが、その月に学習した内容をその月中に復習するので理にかなった仕組みです。

問題を間違えたら原因を解析してつまづきポイントをサーチする「さかのぼりワープ」が新機能として登場しました!

間違いの元となっている単元まで遡って解説、演習問題を出題する機能で苦手をなくす期待大の新機能です。

 

その月の講座を全部解くのが目標になっているので苦手な科目も子どもの好きなタイミングで取り組めます。

  • 今日はやる気がないから好きな教科を勉強する。
  • 今日は調子がいいから苦手な教科を勉強する。

積極的に苦手な勉強に取り組む訳じゃないけど、自分で決めて勉強することで学習習慣の定着をはかります。

進研ゼミは子供を惹きつけるのが上手で、通常の講座のアニメーションも魅力的で学習アプリはゲーム感覚で勉強ができます。

子どもは苦手だったローマ字もチャレンジタッチの学習アプリで習得しました。
メイン講座を繰り返すよりも学習アプリで何度も勉強することで効率的な習得に繋がっているのかもしれません。親が何らかの強制力を持って学習を促す必要があるでしょう。

 

キャンペーンや新機能情報は公式ページで確認してください(≧▽≦)

【進研ゼミ小学講座】

  

 スマイルゼミとチャレンジタッチの英語を比較する

スマイルゼミはリスニングはもちろんスピーキングも性能が良い!

スマイルゼミ 英語

英語を聞き取るリスニングもだけど英語を話すスピーキングができる教材が良いのがあまりない中で、スマイルゼミのスピーキングは声を正確に聞き取り判定します。性能の良さが光っていますね♪

スピーキングの性能の良さが子どもには厳しいと感じることもあります(^-^;

スマイルゼミで英語をしっかり勉強した長女はリスニングもスピーキングも良くできるほうで、その結果が定期テストにも表れています(^_^)v

チャレンジタッチはスピーキングは緩め、褒めまくって子どもも上機嫌に

チャレンジイングリッシュとメインレッスンにも英語の講座があります。メインレッスンの英語は少ししかないので英語の勉強はチャレンジイングリッシュが中心になります。

進研ゼミ 12段階習熟度別トレーニング

苦手意識を作らないようにとの想いがあるんだと思うんだけど、どう聞いてもダメだなと思う発音でもexcellent!やGOOD!など良い判定がでます。

進研ゼミ 12段階習熟度別トレーニング

スピーキングの向上は解かりませんがダメ出しをされることなく褒めに褒めてくれるので気分良く勉強できます。

進研ゼミ 12段階習熟度別トレーニング

 

チャレンジタッチもスピーキング以外はおすすめなので、英語のスピーキングにも力を入れるか。英語は小学生の内は慣れるぐらいでちょうど良いと考えるか否か、ですね。

スマイルゼミとチャレンジタッチの漢検学習を比較する

スマイルゼミは漢検合格率95.9%!日々の勉強が活きている

スマイルゼミ漢検チャレンジ

2020年第二回の漢検合格率が全国の小学生で88.5%なのがスマイルゼミ受講者は95.9%で漢検に力を入れています。

普段の勉強でも漢検ドリルで勉強して、模擬テストに位置する漢検チャレンジで実力を測っていきます。

f:id:kiratto-life:20190207151343j:plain

 

チャレンジタッチ学習アプリでは漢検の勉強ができるよ

進研ゼミ チャレンジタッチ 漢検

チャレンジタッチはメインレッスン以外にゲームのように楽しんで学べる学習アプリがあります。その中で漢検トレーニングがあります。それ以外にもネットで漢検の予想問題がダウンロードができます。

 

上記のおすすめポイントを踏まえて子供に合うかどうか考えてみてください。結局のところは子ども自身がタブレット触ってみるしかないですね。タブレット学習の心配事や他の特徴をお伝えしますので判断材料の一つにしてください。

では、わが子にはどちらのタブレット学習が良いか一緒に考えていきましょう!  

 スマイルゼミと進研ゼミのチャレンジタッチの特徴

専用タブレットだから勉強に集中できる

専用タブレットなのでYouTubeなどの動画やネット検索など勉強以外の誘惑がないので勉強に集中できます。

スマホ、タブレットで遊ぶ子供

 

視力への影響を考えたつくりになっている

デジタル機器を触ることで視力への心配事は避けられません。

長時間にわたってタブレットを使うことで視力やデジタルへの中毒性の危険が増します。スマイルゼミは時間制限を設定することができるので時間になれば強制的に操作ができなくなるシステムになっています。ゲームアプリとタブレット利用時間は個別に時間を設定できます。

チャレンジタッチはブルーライトの調節ができるようになっています。

どちらも専用タブレットだからこそ実現できた取り組みです。

視力対策
  • スマイルゼミは時間制限で強制的に操作ができなくなる。(ゲームアプリとタブレット利用時間は別々に制限時間が設定可能)
  • チャレンジタッチはブルーライト調節ができる

 

それぞれの特徴を見ていきましょう!

スマイルゼミは学習習慣定着率89%、学力向上実感度93%で学習の効果を実感できる!

公式サイト>>◆スマイルゼミ◆

毎日「きょうのミッション」として課題がでるので好きな教科に偏らずバランスよく勉強できます

スマイルゼミ きょうのミッション

課題をクリアするとスターがもらえます。

スターを使って決まった時間だけ専用のゲームアプリができるので苦手な教科も頑張って挑戦できる仕組みになっています。 

スマイルゼミ ゲームアプリ

他にもみんなの前でマイキャラが表彰されたり、親子でLINEのようにやりとりして子どもの頑張りを褒めたりとやる気スイッチを入れる工夫がいっぱいです。 

スマイルゼミ スゴいキミ

利用時間の設定ができるので長時間のやりすぎ防止なります。

スマイルゼミ 利用時間設定


タブレットの使用時間とゲームアプリをする時間の両方を設定できます。春休みなどの長期休暇は長めの時間にして学校がある平日は短めなど自由に設定できるのが良いですね(*^_^*)

ブルーライトの設定はありませんが、ブルーライトをカットするフィルムを貼るのも有りですよね。

アマゾンで見る>>【紙のような書き心地/上質紙】 スマイルゼミ スマイルタブレット3 ペーパーライク ブルーライトカット フィルム 【日本製】 ブルーライト低減 アンチグレア 非光沢 低反射 【BELLEMOND YP】 SMT3PLBLC

教科書に準拠しているので学校の予習復習にもなりますよ。

教科書以上のワンランク上を学びたいなら発展クラスがおすすめです。基礎から応用力を問う問題内容で問題解決力・文章の読解力・論理的思考力を磨きます。

今までの発展クラス問題からパワーアップをして解き方の動画が配信されるようになりました!

もちろん小学1年生からプログラミングも英語学習も標準で受講できます。

スマイルゼミ プログラミング

さらに英語を強化したいならオプション講座の英語プレミアムがおすすめです。

スマイルゼミ 英語プレミアム


公式サイト>>◆スマイルゼミ◆

 

他にも春・夏・冬の長期休みに合わせて全国学力診断テストがあります。結果はすぐにタブレットで確認でき、結果を基にした復習や応用講座が配信されるので学力アップに向けた取り組みができます。 
実施科目は国語と算数で継続的な学力状況が確認できます。

 

一度解いた問題もきょうのミッションで出てくるので何度も問題を解くことでスターが増え、ごほうびシステムで楽しく繰り返し学習できます。楽しく繰り返し学習することで基礎学力が定着します。できることが増えれば子どもの自信につながりますね。

「楽しく学ぶ」これが継続の秘訣です!

スマイルゼミ コレクションカード

録音もできるので学校の音読の宿題もスマイルゼミのタブレットで録音して聞いたりと楽しめますよ♪ 

スマイルゼミ

嫌がりがちな漢字の勉強もメダルを集める仕組みで繰り返し勉強できます。

スマイルゼミ 漢字メダル

勉強して金銀銅とメダルがランクアップしますよ。コレクションしたくなりますよね(*^-^*)

学年全部の漢字の学習完了でコンプリートしました!

スマイルゼミ 漢字メダルコンプリート

 

漢検応援キャンペーンで漢字検定を無料で受験できるので漢検ドリルを頑張れます。
なんせスマイルゼミの漢検合格率は95.9%(2020年第2回)で実績がありますからね♪(全国小学生該当級合格率:88.5%)

スマイルゼミ 漢検チャレンジ

漢検に合格すると限定のマイキャラパーツがプレゼントなので子供のモチベーションになりますね♪

 キャンペーンや新機能など公式ページで確認してみてくださいね(≧▽≦)

公式サイト>>◆スマイルゼミ◆

 

 進研ゼミのチャレンジタッチはタブレットを中心に紙の教材を組み合わせた教材です。 

 

普段はタブレットで勉強して赤ペン先生や実力診断テストなど紙の教材でも勉強します。1日の学習時間は15分に設計されています。

毎日2レッスンに取り組むようにおすすめのレッスンが表示されるのでまんべんなく勉強に取り組めますね。

進研ゼミ チャレンジタッチ

もちろん自分でおすすめ以外のレッスンを選ぶことも可能です。

アニメーションを上手く使ったストーリー仕立てのレッスンが特徴です。

進研ゼミ チャレンジタッチ

このアニメーションが親目線では長ったらしいと思うのですが子どもはジッと見ているので物語に入り勉強に意識が向くようです。

間違った問題はすぐに解きなおしと忘れた頃に復習するWとき直しシステムで学習の定着を促しています。

進研ゼミ チャレンジタッチ とき直しボックス

 

進研ゼミ チャレンジタッチ

解答選択が3択で物足りなさを感じますがタブレットの勉強は学習習慣の定着と苦手を作らないコンセプトなんだと思います。

理解度確認のために紙で赤ペン先生や実力診断テストがあり送付して返却はタブレット画面に出る仕組みです。

f:id:kiratto-life:20191120121429j:plain

学年が上がると赤ペン先生問題やテスト100点問題はタブレットに配信され、タッチペンで書いて解答するスタイルになりました!

プログラミングも1年生から標準で学べます。

進研ゼミ チャレンジタッチ プログラミング

5年生のプログラミングではゲームを作って兄弟で楽しんでいました。課題を解くだけでなく何かを作るクリエイティブな楽しさも魅力で繰り返し夢中です。

進研ゼミ チャレンジタッチ プログラミング

英語学習も標準で受講でき、メインレッスンの英語学習のほかにレベル別に学べるャレンジイングリッシュの『12段階習熟度別トレーニング』が無料です! 

進研ゼミ チャレンジタッチ 英語12段階習熟度別トレーニング

『12段階習熟度別トレーニング』は自分のペースでどんどん先にも進めます。やればやるだけレベルアップするのが楽しい!

長女は「レベル上がったよ!」と嬉しそうです(*^▽^*)

毎日勉強したらゲームやオリジナルアニメのお話などがダウンロードできたりするごほうびシステムがあります。

進研ゼミ チャレンジタッチ ジュエルごほうび

勉強すると恐竜の卵を毎日1回お世話して育てることができる、など毎月イベントが楽しみでレッスンをしているような(^^;

学習アプリは計算や英語、漢検対策、ローマ字などもありますよ。

進研ゼミ チャレンジタッチ 勉強ゲームアプリ

電子書籍や動画が見れるので子どもたちは楽しみにしています♪

f:id:kiratto-life:20191120124817j:plain

利用時間の設定はできません。

ブルーライトが調整ができます

 

進研ゼミ チャレンジタッチ ブルーライト設定

視力への影響は気になるところなのでブルーライトが調整できるのはポイント高いですね(*^▽^*)

赤ペン先生問題や実力診断テストを提出すると努力賞ポイントが貯まり、ポイントに応じてプレゼントがもらえるので子どものやる気に繋がりますね♪

キャンペーンや新機能情報は公式ページで確認してください(≧▽≦)

公式ページで確認する>>進研ゼミ小学講座

  

お試し期間だと思って始めてみる。

途中でやめてしまうと子供も挫折感があると嫌なので、はじめから子どもに「お試し期間だから」と説明して始めてみるのがおすすめです。

 

子供

「きっちり期間を決める」

いくら比較検討しても前に進みません。

期間を決めて始めて、続けるか止めるか検討するのがベストです。

 

スマイルゼミ自宅で2週間お試ししてお試し期間内にタブレットを返却すればタブレット代金も受講料も全額返金になる全額返金保証を実施中です。

 

詳しくは公式ページを確認してくださいね。 

 

定期的に実施しているキャンペーンをご紹介します。

残念ながらキャンペーンはいつでも実施しているわけではありません
キャンペーンが実施していない時でも子どもにベストだと思うタイミングならいつでもって気持ちはあるけど、それでもお得な方法があるんだったら利用したいのが本音です(^-^;

情報を見逃して損をしないようにまめに公式サイトをチェックするか、それか、資料請求すると情報が入るので便利ですね。

お得な紹介キャンペーン!

進研ゼミもスマイルゼミも友達や兄弟からの紹介プレゼントがあります。

進研ゼミの紹介特典プレゼント

進研ゼミに入会するときに私も紹介制度を利用してプレゼントをいただきました♪

進研ゼミ 紹介プレゼント

図書カードや期間限定のプレゼントアイテムもありましたよ。

 進研ゼミならではのキャンペーンも

人気アニメとのコラボ教材プレゼント1ヵ月から受講OKキャンペーン1年間のおさらい講座を追加受講費無料など進研ゼミならではの様々なキャンペーンがあります。

定期的に実施していますので公式ページで確認してくださいね(*^-^*) 

 

スマイルゼミの紹介特典プレゼント

友達やごきょうだいの紹介でデジタルギフトプレゼント!

紹介者と入会者にそれぞれ2500円、2人合わせて5000円のデジタルギフトをプレゼントです。

お得ですね(*´ω`*)

 

 

 スマイルゼミは体験会もありますので体験会でタブレットを触ってみてもいいですね。 

今はライブ配信のweb体験会も実施中です。

スマイルゼミ

チャレンジタッチとスマイルゼミの専用タブレット代金

進研ゼミのチャレンジタッチは6ヶ月受講を継続するとタブレット端末代金は無料になります。6か月未満に退会するとタブレット代9900円(税込み)が発生します。

スマイルゼミタブレット端末代金10978円(税込み)です6か月未満なら32802円(税込み)、6か月以上12ヶ月未満なら7678円(税込み)が発生します。

キャンペーンを上手に利用しましょう!

 

ポイント

キャンペーンを利用してお得にはじめてみるのがおすすめです。お試し期間だと思って期間を決めて。

 

タブレット学習をしている友達がいたら実際に話を聞いてみましょう。

 実際に知り合いでスマイルゼミかチャレンジタッチで勉強している子供はいますか?

身近にいるのなら、直接勉強している様子を見させてもらってはいかがでしょうか。

ネットとは違って実際の勉強している様子を見たり、親しい子供なら子どもの性格なども分かるので自分の子どもが取り組むにあたってかなり参考になりますよね!

 

 まとめ

スマイルゼミかチャレンジタッチの二択です。 

いつまでも比較していても前に進みません。特にはじめてのタブレット学習なのでイメージも付かないと思います。実際に子供がタブレット教材を触って体験することが肝心です。

キャンペーンを上手に利用してお試し期間だと思って始めてみましょう!

 

公式サイト一覧

 

 以上、「はじめてのタブレット学習ならスマイルゼミか進研ゼミのチャレンジタッチがおすすめ」でした。レッツトライ(^^)/

  

キャンペーンやサービス内容など変更されている可能性がありますので、詳細は公式サイトで確認してくださいね