小学生ライフ!毎日の勉強と習い事の話

小学生になると学校生活、勉強、習い事など気になることがいっぱい。調べたことをつらつらと発信します。

小学校に入学したら通信教育を始める?焦らないで。子どもの様子を見てからでも遅くない。

Question de Regard

 

小学校へ入学前にして勉強についていけるか心配していますか?
学校の勉強にプラスアルファして通信教育を始めないと、と焦っていませんか?

焦る気持ちも十分にわかります。わたしも一人目の子どもが小学校に入学する前は勉強のことも人間関係など心配で不安でした。

わたしは小学校一年生になる子どものことが心配で少し思い悩んでいましたが、当の子どもは新しい生活に希望でいっぱいでした。

 

心配するあまりにせめて「子どもが勉強でわからない」とつまづかないように先回りして小学校入学と同時に通信教育を始めようとしていませんか?

少し待って。

小学校に入学してからの生活は小学校就学前の生活と比べ物にならないほどまったく違います。

小学一年生になる子どもはドキドキワクワクとどんな楽しいことがあるのだろうかと期待に胸を膨らませている反面、「先生はどんな人かな。怖くないかな」「友達はできるかな」「勉強は難しくないかな」など新生活に不安もあります。

言葉に出さなくても新生活に不安のない人なんでいません。誰だって期待と不安が入り混じっています。不安定な状態です。

特に子どもは自身で心が不安定になっていることを自覚しにくいでしょう。

まずは学校生活を優先に安定するまで見守る

  • 学校生活に慣れてきたか
  • 勉強や友人関係などつまづきはないか
  • 身体が生活のリズムは慣れてきたか
  • 疲れは出ていないか

新生活はみんな心が不安定です。
小学校に入学したての一年生は学校の登下校だけでも体力的にも疲れます。緊張だってするでしょう。

子どもをサポートできるのは学校から帰ってきて家にいる間だけです。学校にいる間は子供は独りで頑張っています。子供自身が気づかない問題が発生していないか見守りましょう。

通信教材を始めるのは子供の希望。子どもが楽しみにしているから、とりあえず始めようとしているのだけど。

小学校入学を前にして新生活に目をキラキラ輝かせている子どもは何にでも意欲的です。とても良いことではありますが、子どもの許容量を超えていませんか。

毎月教材が届くのが負担にならないでしょうか。

「勉強がしたい」という気持ちも本当だと思いますが、それ以上に「教材に付いているふろくが欲しい」という気持ちが大きいかもしれません。

4月から始める必要はありません。学校生活に慣れてから初めても十分ではないでしょうか。

学校の教科書以外でも勉強がしたいなら自分のペースで勉強できるように。

学校の教科書だけでも十分な時期だと思いますが、毎月届く通信教材では心理的にも時間的にも負担になるリスクがあります。

書店でドリルなどの教材や辞書引き学習など子どもが自分のペースで勉強できるように始めるのがおすすめです。

自分のペースで家庭学習をして着実に自信をつけてから、子どもの様子を見守り通信脅威鵜を始めるか検討してみてはいかがでしょうか。

小学一年生は新しい教科書だけでもとても嬉しそうにワクワクしています。子どもの「勉強したい」と前向きな姿勢を守り育てていきたいですね。

 

以上、「小学校に入学したら通信教育を始める?焦らないで。子どもの様子を見てからでも遅くない。」でした(^^)/

 

キャンペーンやサービス内容など変更されている可能性がありますので、詳細は公式サイトで確認してくださいね